「耳を塞がず、音楽も日常の音も自然に楽しめる」。
TRUEFREE EarFit DS1は、オープンイヤー型の快適さと高音質、さらに便利な多機能を兼ね備えた“ながら聴き特化”イヤホンです。
- 軽量設計で一日中つけても疲れにくい
- 音漏れ抑制やマルチポイント接続
- 40時間再生のバッテリー性能
- 日常からスポーツまで幅広いシーンで活躍
5,000円台という手頃な価格で、通勤・ジム・家事・オフィスワークとあらゆる場面にフィットするコスパ抜群の一台です。
\Amazonクーポンコード:TFDS108B01/

TRUEFREE EarFit DS1とは?
EarFit DS1はTRUEFREE中核モデルで、耳をふさがないオープンイヤー型に特化しつつ、通話・バッテリー・アプリ機能までバランス良く盛り込んだながら聴き特化の一台です。
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | EarFit DS1 |
カラー | ブラック |
タイプ | ワイヤレス(耳掛け式/オープンイヤー型) |
ドライバー方式 | 12mm × 17mm デュアル磁気ダイナミックドライバー |
再生周波数帯域 | 20Hz〜20kHz |
対応コーデック | AAC / SBC |
Bluetoothチップ | BT8932F |
Bluetoothバージョン | Bluetooth 6.0 |
最大再生時間(単体) | 約10時間(AAC・音量60%・EQオフ時) |
最大再生時間(ケース込み) | 約40時間(同条件) |
重量(片側) | 約8.9g |
重量(ケース込み) | 約75.05g |
サイズ(イヤホン) | 45.7 × 34.3 × 18.5mm |
サイズ(充電ケース) | 79.5 × 59.5 × 30.8mm |
充電時間(イヤホン) | 約1時間20分 |
充電時間(ケース) | 約1時間50分 |
急速充電 | 10分充電で約2時間再生可能 |
充電コネクタ | USB Type-C(5V/1A推奨) |
内蔵マイク | 片側2基(計4マイク構成) |
マルチポイント接続 | 対応(2台同時接続) |
ゲームモード | 対応(66ms低遅延) |
ムービーモード | 対応 |
ダイナミックEQ | 対応 |
風切り音低減 | 対応 |
防水性能 | IPX5 |
アプリ | TRUEFREE(iOS / Android) |
リセット方法 | 充電ケース内で左右同時長押し(約10秒) |
パッケージ内容 | イヤホン本体、充電ケース、USB-Cケーブル、シリコン音導パーツ(S/M)、取扱説明書、アプリガイドカード |
価格(Amazon参考) | 税込5,380円(1年保証付) |
技適番号 | R-214-240722 |
EarFit DS1 「耳を塞がない快適さ」と「音質・多機能」の両立
EarFit DS1は開放型=音漏れが心配、音が軽いという従来の弱点を正面から潰しにきたモデルです。
超軽量の耳掛けデザインで装着負担を抑えつつ、音漏れ低減アルゴリズムと12×17mmデュアル磁気ドライバーで音の厚みを確保。
さらにマルチポイントや低遅延モード、40時間再生、IPX5防水、専用アプリのEQカスタムなど、日常で欲しい機能を一通り押さえています。
カフェでも図書館でも安心の「音漏れ対策」
EarFit DS1は、オープンイヤー型ながら「アクティブ型音漏れ抑制アルゴリズム」を搭載しています。
再生中の音を全周波数帯域でリアルタイム解析し、不要に外へ漏れる成分を補正。

メーカーの自社測定基準では、音漏れを最大40%低減する効果が確認されています。
この機能のおかげで、カフェや図書館といった周囲に配慮が必要な環境でも安心して利用できます。
特に静かな場所で「隣の人に聞こえていないか…」と不安になることが少なく、オープンイヤー型の快適さを保ちながらマナーも守れるのは大きな魅力です。
ながら聴きを快適にしつつ周囲にも配慮できるオープン型イヤホンです。
通勤・運動・オフィス・家事など「ながら聴き」向け
オープンイヤーイヤホンはノイキャンイヤホンと比較すると音質は落ちます。
僕はオープンイヤーイヤホンは「ながら聞き」向けのイヤホンとして利用しています。

- 通勤、通学:アナウンスの声も聞こえる
- スポーツジム:軽量で動きながらでも負担にならない
- 家事:生活音や家族の声を逃すことなし
- 海辺:波の音を聞きながら好きな音楽を楽しむ
耳道を塞がない開放型は、周囲の音の把握が長時間装着に強いのが魅力です。
アプリで自分好みに音をカスタマイズ
EarFit DS1は専用アプリに対応し、9種類のEQから音質を選択できるほか、ジャンルに合わせた音の切り替えも簡単です。
直感的な操作で、自分好みのサウンドに調整できます。

また、「イヤホンを探す」機能を搭載しているため、置き忘れた際もすぐに見つけられて安心。
さらにダイナミックEQを常時オンにすれば、楽曲に合わせて音質を自動最適化してくれるので便利です。
カスタマイズ性と安心感を高めてくれるアプリ連携は、EarFit DS1をより使いやすくしてくれる大きなポイントです。
【バッテリー】40時間再生&急速充電
TRUEFREE EarFit DS1は、イヤホン単体で最大10時間、充電ケースを併用すると合計最大40時間の連続再生が可能です。
充電ケースにはLEDディスプレイを搭載し、ケースおよび左右イヤホンの残量がひと目で分かります。
充電ケース | 30時間 |
---|---|
イヤホン本体 | 最大10時間持続 |
充電ポート | USB Type-C |
LEDはシンプルな数字表示なので視認性が高く、「充電すべきタイミング」を直感的に判断できます。
また、バッテリーが切れても、わずか10分間の急速充電で最大2時間の再生が可能。
1週間サイクルで充電を気にせず使えるスタミナ性能です。
充電ケースにはLEDディスプレイを搭載し、ケースおよび左右イヤホンの残量がひと目で分かります。

LEDはシンプルな数字表示で視認性が高く、「いつ充電すべきか」直感的に判断できるのが便利です。
バッテリー持ちに関しても、日常使いなら1日は余裕でカバーでき、さらに1泊2日程度の旅行なら充電なしでも対応可能なスタミナ性能を備えています。
EarFit DS1は、長時間再生・急速充電・残量表示の3点が揃った、まさに日常使いに頼れるバッテリー設計が大きな魅力です。
充電の手間を減らしたい方や、運転や移動が多い営業マンにとっても、EarFit DS1は便利です。
長時間装着していても圧迫感が少なく、自然なつけ心地なので、仕事中も快適に使えます。
\Amazonクーポンコード:TFDS108B01/

一日中つけても疲れない 軽さ
長時間イヤホンを使うと耳の痛みや圧迫感が気になるものですが、TRUEFREE EarFit DS1はその弱点を大きく改善しています。

軽さ・フィット感・快適性を徹底的に追求しており、仕事や勉強、移動やスポーツなど、一日中装着していても負担を感じにくいのが特徴です。
オープンイヤー型設計で耳を塞がない安心感
TRUEFREE EarFit DS1は、耳の穴をふさがないオープンイヤー型を採用。
外音が自然に耳へ入るため、ランニング中の車の接近や、オフィスでの声掛け、家事中のインターホンなども聞き逃しにくく、安全性と利便性を兼ね備えています。
密閉型イヤホン特有の耳の圧迫感や蒸れもなく、長時間の装着でも快適さが続きます。
ソフトシリコン×チタン合金ワイヤーで圧迫感を軽減
耳にかかる部分には、TPUソフトシリコンとチタン合金メモリーワイヤーを組み合わせたフックを採用。
柔軟かつ形状記憶性があるため、耳の形に沿って自然にフィットし。
耳への負担を均等に分散し、ズレや落下を防ぎながらも、長時間つけても耳への負担は感じられません。
片耳8.9g スリム化イヤーフック
EarFit DS1は片耳わずか8.9gの軽量設計。

さらに、イヤーフック部分は従来モデルから約30%スリム化され、よりスマートな形状になりました。
細身のフックは耳の後ろにフィットし、横から見ても主張しすぎないため、ビジネスシーンや街中での使用にも違和感がありません。
付属アタッチメントでネックバンドモードにも対応
付属のシリコンアタッチメント(S/Mサイズ)を装着すれば、左右のイヤホンをネックバンドでつなげることが可能。
これにより、ランニングやスポーツジムなどの激しい動きでも安定感が増し、落下の心配がさらに軽減されます。


過去にオープンイヤホンの片方を海に流した経験があるから、ネックバンドはありがたいです!
\Amazonクーポンコード:TFDS108B01/


EarFit DS1 深みある重低音と繊細な高音の両立
TRUEFREE EarFit DS1に限らず、オープンイヤー型イヤホンはノイズキャンセリング対応イヤホンと比べると音質は劣ります。


一方、オープンイヤホンとして「EarFit DS1」音質にもこだわりを持っています。
- 12mm×17mmの大口径デュアル磁気ダイナミックドライバー
- ダイナミックEQ&オートEQ機能
- AAC/SBC対応コーデック
オープンイヤー型ながら、低音域はしっかり沈み込み、中音域はボーカルの輪郭が明瞭、高音域は伸びやかで刺さり感の少ない仕上がりです。
EarFit DS1は、オープンイヤー型としてはかなり音質にこだわった設計で、特に低音の充実度とボーカルのクリアさが際立っています。
ジャンルを選ばず楽しめる万能型でありながら、EQカスタムによって自分好みのサウンドに仕上げられるのは、音楽好きにもゲーマーにも嬉しいポイントです。
マイク・通話機能
TRUEFREE EarFit DS1は、左右それぞれに2基ずつ、合計4基のマイクを搭載しています。
それぞれのマイクは役割が分かれており、ひとつは声を拾う指向性マイク、もうひとつは周囲の雑音を検出するノイズ検知マイクとして機能します。
これにより、AIによる通話ノイズキャンセリングと組み合わせて、外出先やカフェといった騒がしい環境でも、相手にクリアな音声を届けることが可能です。
さらにオープンイヤー型の特性により、両耳に装着していても周囲の環境音を自然に取り込めるため、運転中の通話でも安全性を損なわずに利用できるのも大きな利点です。
耐久性・防水性能
日常的に使うイヤホンだからこそ、汗や雨、長時間の使用に耐えられるかどうかは大切なポイントです。
EarFit DS1は装着感の快適さだけでなく、耐久性や防水性にも配慮した設計がなされており、スポーツや通勤・通学などアクティブなシーンでも安心して使えるようになっています。
IPX5防水で汗・雨にも対応
TRUEFREE EarFit DS1はIPX5等級の防水性能を備えており、汗や軽い雨、水しぶき程度であれば問題なく使用できます。


ランニングやジムトレーニング、通勤時の突然の小雨といった日常シーンでも、安心して使える仕様です。
※完全防水ではないため、水中での使用や強い水流への曝露は避ける必要があります。
スポーツ用途を意識した設計
耳掛け式の安定した装着構造に加え、付属のネックバンド用アタッチメントを使えば、激しい動きでも落下リスクを大幅に低減。


さらにTPUソフトシリコン素材は耐久性と柔軟性を兼ね備え、長期間使っても型崩れしにくく、汗や皮脂汚れも簡単に拭き取れます。
プールでのウォーキングでも利用できるイヤホンになっています。
メリット・デメリットまとめ
TRUEFREE EarFit DS1を実際に使ってみて感じた、良い点と注意点を整理しました。
評価項目 | メリット | デメリット |
---|---|---|
装着感 | 耳を塞がず快適・軽量設計 | – |
音質 | 迫力のある低音・バランスの取れた高音 | ハイレゾコーデック非対応 |
機能性 | マルチポイント・低遅延モード・アプリ連携 | タッチ操作は誤操作しやすい |
バッテリー | 最大40時間&急速充電 | ケースが大きめ |
耐久性 | IPX5防水・スポーツ対応 | – |
音漏れ対策 | アクティブ型抑制で40%低減 | 高音量では漏れる場合あり |
購入前に確認しておくことで、自分の使い方に合うかどうかを判断しやすくなります。
TRUEFREE EarFit DS1 メリット
- 耳を塞がない快適な装着感
- 音漏れ抑制機能付きのオープンイヤー型
- 12×17mmデュアル磁気ドライバーによる迫力のある音質
- マルチポイント接続対応
- 最大40時間再生&急速充電
- IPX5防水
- アプリによるカスタマイズ性
- 軽量設計(片耳8.9g)&スリムフック
EarFit DS1は、耳を塞がないオープンイヤー型で長時間つけても快適。
音漏れ抑制機能により、カフェや図書館など静かな場所でも安心して使えます。大口径ドライバーによる迫力のある音質に加え、スマホとPCを同時に繋げられるマルチポイント接続も便利。
バッテリーは最大40時間再生・急速充電対応で、日常使いには十分すぎるスタミナを誇ります。
さらにIPX5防水や専用アプリでのカスタマイズ機能、片耳8.9gの軽量設計も魅力で、仕事からスポーツ、普段使いまで幅広く活躍するイヤホンです。
\Amazonクーポンコード:TFDS108B01/


TRUEFREE EarFit DS1 デメリット
- aptXやLDACなどのハイレゾコーデック非対応
- 充電ケースがやや大きめ
- タッチ操作は慣れるまで誤操作しやすい
- 音漏れ抑制は万能ではない
aptXやLDACなどのハイレゾコーデック非対応で、高音質を求める人にはやや物足りないかもしれません。
充電ケースはサイズが大きめでポケット携帯には不向きです。操作面ではタッチセンサーが誤操作しやすいため、慣れるまで注意が必要です。


さらに音漏れ抑制は完全ではなく、高音量では静かな環境で漏れが気になる場面もあります。
まとめ|こんな人におすすめ
TRUEFREE EarFit DS1は、耳を塞がない開放感と高音質を両立させた、日常使いに強いオープンイヤー型イヤホンです。
音漏れ対策やマルチポイント接続、長時間再生など、日常からアクティブシーンまで幅広く対応できる万能さが魅力です。
- 長時間イヤホンをつけっぱなしにする人
- カフェや図書館など静かな環境で使いたい人
- スマホとPCを同時に使う人
- ランニングやジムなどスポーツ時にも使いたい人
- 充電回数を減らしたい人
5,000円台という価格ながら、快適な装着感・実用的な音漏れ対策・豊富な機能をバランスよく備えたコストパフォーマンスの高いモデルです。
日常生活での「ながら聴き」を快適にしつつ、通話やスポーツでも活躍できる1台を探している人には、強くおすすめできるイヤホンです。
\Amazonクーポンコード:TFDS108B01/

